to link things, people, and lives

クラシックバレエ
15年やってきて、
ようやっと気づいたことが一つあって

話の初めまで遡ると、
ここ数年細々と

クラシック音楽

に興味のベクトルとアンテナを
向けていて
(ほんのちょっとだけ)

音楽に関わるミステリ小説とかも
読んでて←

今日それを読み返していてね。
クラシック音楽っていうのはある種

先人たちや彼らの歴史、
置かれていた環境
っていうのを

後世に繋げていく
役割があるんだなあって。

パイプ役とでも言いましょうか。

それって、クラシックバレエにも
言えることであって

振付者とか
作曲家がつくる世界を
お客様に魅せることがお仕事なのね。

普段のレッスンや
華やかな舞台にばかり
目が行きがちですが

それは土台の部分であって
本来伝えたいことって、
もっともっと奥にある。

レッスンしてない~舞台やばい~
っていうのは
程度としてはかなりやばい部類。笑

そして
自己顕示欲が出てくるのは
もっとやばい。笑

元来は、
後世に繋げていく段階で
今までやっていた自分の土台から
にじみでる個性が
表現されるだけであるのであって。

ここまで考えるとは思わなかったなあ
好きなんだろうなあ。バレエ。

バレエ取り上げたら
identity crisisに陥るので、笑

どうにかこうにか
食らいついていこうと思います。